top of page

CLIENTS

兵庫県 皮革製品会社経営者様

2014年春に企業研実施後、12か月間の顧問コンサルティング
課題:モチベーション・チームビルディング・営業力強化・NET通販
結果:社内は活性化しNET通販小売りと営業先への卸売りで創業以来の最高売上を達成。アドバイスにより新規事業部立ち上げ成功。


うちの、ホームページの製作をお願いしている会社の社長が「スゴイ人がいるから」と引き会わされたのが最初でした。

なんでも、NETだけで現物も見ず、会いもしないで、少し古い輸入車を売ってしまうショップのオーナーでもあり、コンサルタントでもあると言うので、非常に興味深々でお会いました。

実は、その時には大手の有名なコンサル会社に、コンサルを依頼していたんですが、資料は立派なんですが、コンサル会社にしか勤めた事が
ない、若いコンサルタント氏の言う事に、少し疑問を感じていたんです。

水河さんにお会いした際に、その内容を少しお話しましたら一つ一つの事に、あっと言う間に、打開策を提案していただき、その度量に驚いた次第です。

商売をした事もないコンサルタントの言う事に、数ヶ月の間振り回されて、少々腹も立っていたので、次回からは水河さんに同席していただいて、より良い案をひねり出すと言う方法を取り、売上げもうなぎ登りに上がって
感謝してます。

資料やデータ集めだけになった、大手のコンサルタント氏には申し訳ないけど、会社が有名なだけで、知識やノウハウと言う内容は伴わないんだと言う事が学べました(笑)

ま、これも水河さんが「そう考えると得した気になる」って私の気持ちを考えて、言って下さったのを受け売りですが。

工場の職人、営業、事務のパートさんらの全社員で行ったメンタルトレーニングをしてから、社内の雰囲気が一変して活気と笑顔が絶えない会社になりました。

これは、本当にうれしいことです。

社員との関係をよくしようとコーチングも少しかじっていたんですが、水河さんの研修でのファシリテートを見て、自分のはコーチングじゃなくて、ただの尋問や命令になっていたんだと反省しきりです。

社員が考えない、動かないのは、自分の責任でしたね。

それを水河さんは見抜いてて、社員にも考えさせ、僕にも同時に気づかせた手腕には本当に驚かされました。

やはり心理学にお詳しいプロは違いますね。

二代目を継いで、訳もわからないままに、ガムシャラに突っ走ってきた
中で、社内で孤立したように思っていましたが、そんなことは、全然なかったんだと言うのに気づきました。

それに気づくと、不思議なもんで、社員にも、取引先にも買ってくださるお客様にも、感謝の気持ちがどんどん湧いてくるのが止まりません(苦笑)

それとね、水河さんが来る日に、質問とか聞きたい事があるかどうか聞くと、社員がみんな笑顔になります。

前のコンサル氏は、社員に嫌われていたんですけど、やはりこれもお人柄なんでしょうか?

毎月、社内をうろうろしてくださり、社員に声を掛けてくださると、みんな元気になるようです。

これは社長の私は非常に羨ましいところです(笑)

今後とも、ぜひ当社と、末永くお付き合いしていただきたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。

 

岡山県 OA機器販売会社 社員様

2013年秋に企業研修と営業力強化コンサルティングを実施
課題:チームビルディング・営業力強化・人材育成・離職率
結果:誰でも営業で成果の出るシナリオを作成し結果が出るので離職率が減少し、契約更新が増え売上大幅増。社長様が栄転(笑)


水河さん、おひさりぶりです。

以前、O社でセールスの見本として生贄にされたMです(笑)

社長から「君が書いてあげたら?」と連絡があったので、私で良ければと言う事で、当時の感想をお送りします。

社長のお知り合いと言う事で、社内にいらした時に髭が生えてて、すごく
ラフな格好をされていたので「何?何?何する人?」って思ってました(笑)

横で聞いていると、営業のてこ入れをお願いしたようだと聞こえてきたんで「この人にそんなの出来るのかな?」と少し思ってました(汗)

前に営業のコンサルさんが来たときは、ビシッとしたスーツでいらしてたので、コンサルってそんな感じなんだという印象があるので・・・

それで、しばらくすると社長に呼ばれた私。

何か用事でも頼まれるのかと思いきや、取引先に営業に行くと言うので本当にビックリ(笑)

受付事務の私は営業なんてした事もないし、なんで私が?って目が点になりました。

そして、営業さんに買い換えていただけないお取引先を聞いて、そこへ行くと言うのですからまたまたビックリ(笑)

そして同行をしていただいて、言われたとおりに、一切の売り込みをせずに社に戻ってきた時には「何しに行ったんだろうか?」とはてなマークが満開でした。

そして、数日後・・・社の電話が鳴って、営業さんに代わり「え?ホントですか?」と言う声が聞こえてきました。

「○○商店さん、FAX買い換えてくださるって!」その時、社内に衝撃が走りました(笑)

さすが、心理学を学ばれている人は違うんですね。


押しても引いてもダメだった契約が、あんな事するだけでカンタンにいただけるなんて(苦笑)

その後、半信半疑だった営業さんたちから、根掘り葉掘りやり方を聞いて、実践に移して成果を出し始めています。

そして、ご存知のように私も事務の仕事と、営業を兼務して楽しく成果を上げておりました。

今は産休でお休みをいただいてますが、あんな楽しい営業なら、また復帰して仕事したいなって思っています。

その節は本当にありがとうございました!

PS,最近、社長から聞いたんですが、あの時のコンサルって
社長が晩ご飯おごるだけだったって本当ですか?もし本当ならあと100回くらいおごってもらわないとダメですよ!だって、あの後、業績が上がって、グループ内の規模の大きな別会社の社長に就任したんですよ!
今、お金持ちだから!

【注・↑本当です(笑)でも他の仕事をいただいて、そのついでにしたので正確には無料と言う訳ではありませんので】

 

神奈川県 作家・セラピスト様

― 神奈川県 小笠原和葉さま
 

なぜだか良くわからないうちに、恐らくその巧みなブランディングとマーケティング戦略に引っかかっているのであろうという感じで気になっていたカミサマ(ワタシのあだ名)にお会いして来ました。(そんなに巧妙にしかけられてはいなかった^^)

割とテクニカルなお勉強のつもりだったんだけど、ものすごく深~いところが動かされ・・・

今日などビシネスコンサル的な日のはずだったというのに、そしてヒーリングでもアバターでもあんまし泣くということがない私なのに、なぜか号泣してしまった。


ちょっとこれからのことを整理しようという時に、水河さんを選んだ私、本当に天才かとおもう!!


根源的に大事なことを思い出せたというか、根源的に大事なことがいつだってどのシーンだって、大事に決まってるんだよね。

そんな事を思い出せました。

さらにそのための具体的な動き方も、目から鱗。

といいつつ、ホントは深いところでは知ってたよね自分?っていうね・・・
ミズコウさん、ほんとにすごかった。


浮かれては書けそうにないくらいの深さと衝撃だったけど、これだけは言っておこう。

時期がきている人は、行ったほうが良い。ミズコウさんの所に。


何度も書いて来たことだけど。
夫の飲食のビジネスにまた深く関わるようになって、ちょっと迷いが出たけど、テクニックに走りそうになったけど。やっぱり、自分自身であること。そこからすべては始まる

テクニカルなことで言えば、私が勉強したり、自分たちで考えていたことが、大体あっていたと確認できたこともとても意味あることで安心したけれども、なぜだか、夫への愛情が増したのが今日一番の成果かな(テヘ)


仕事のことになると、どうも「社長同士」みたいになって何事も瞬間的にものすごい集中力で取り組んでしまう私「そうでした夫でした」みたいになっていたんだけどミズコウさんに夫のすばらしさを次々に指摘されて、「そうなんですよ、すばらしい人なんです」とあたかも「知ってましたけど?」みたいなふうに答えつつ、じわっと心の中にそれを思い出して。

それがなにより欠けていた大事なものだったんだな。
そこをミズコウさんが完全に見抜いたところがすごいよね。

それを「その間違いを正す」という方向ではなくって、あたかも自然に私自身が気付いたかのように流れが作られる。

何かに一心に向かう時、それを獲得しないといけない→今のままではいけない、といつの間にか思考が流れて、「今ここですでに幸せである」っていうのを、すっかり忘れていた。足元の花を見る余裕をすっかり失っていた。

このコンサル受けて本当によかった。

自分自身であること、人については「信じること」がすべてのベースであること、そして私たちは今すでに幸せである、ってこと。

これを概念としてではなく「知覚として」取り戻すことが出来た。

自分でやりながら「何かが抜け落ちている気がする」と実は思っていた。

でも今はとりあえずがんばり時、みたいなことで切り抜けようとしていた時に、この二日は神様からの・・・いやその、リアル神様っつうの?
あの天にまします神様からの贈り物だったな。大げさかも知れないけど、それくらい大切なことだった。

これが「ビジネスコンサルの成果」ってのが凄いよね(笑)
今はやるべきことは明確になっていて、でも焦っていない
すごくいい感じ。はー、開放感ラブラブ

 

兵庫県 美容室チェーンオーナー様

水河さんにお逢いしたのは、NET関係のセミナーのお手伝いをされていて、とてもオシャレな方だったので懇親会で隣の席をGETしました(そっちの趣味はありませんw)

講師のSさんから「この人スゴイんよ」と聞かされたので、いろいろ質問させていただきました。

売上げはあるけど、イマイチ余裕の無い経営になっているので、何か打破する方策はないかと探っていましたが、他のコンサルタント(美容系の人にも数名相談しましたが)の人の言う事とぜんぜん違う次元の話をされたので衝撃的でした。

しかも、明日から何の苦労も無く出来る事ばかりだったのでそれもまた衝撃を受けましたね。

何人か美容系の集客コンサルタントにお願いしましたが、普通の事しか言わないし、何も変化も無くて正直コンサルタントってこんな程度なの?って思ってたのでなおさら(苦笑)

なんか、水河さんのアドバイスは、本当にワクワクしちゃって、懇親会を抜け出してスタッフに指示の電話をしたくなりましたが、そこはガマンしてました(笑)

今まで、理美容業界に詳しくない人のアドバイス求めてもムダだと思ってたけど、そんなの関係なく、ビジネスの本質や人の心理や行動を理解していると、業種関係ないんだなって思いましたねホント。

もしかしたら、業界の事知ってるほうが枠に囚われていて良いアイデア出ないのかも?なんて思ったり・・・ま、そこは心理学や脳科学に基づいてるし、長年経営している水河さんが単にスゴイんだと言う事にしておきます(笑)

でも、翌日からすぐにいろいろやってみて、半年過ぎたら売上げが2倍になっていたのには驚きましたね。

なんの労力も使ってないのに、スタッフも増えてないのに勤務時間も増えてないのに、売上げが2倍って(笑)

もうホントに感謝しています。

あの時にナプキンを広げて書いてくださったヘタウマな図形(注:ウェルスダイナミクススクエアの図です)をヒントに売上げを倍に出来ましたので、記念に取ってあります(笑)

懇親会の僅かな時間で、これだけ成果が出たんですが、その時はお金払ってませんから(苦笑)今日の所は感想文でご勘弁ください。

今後スタッフなどを増やしたり、支店を出す目標も出来てきたので、その際は顧問になっていただきたいです。

水河さん、たぶんもうすぐですので、コンサルの枠を空けて待っててくださいねー!

*その後、13ヶ月目に売上3倍を達成。もちろんスタッフも、勤務時間も、何も増やさず、今ある価値に最大限のレバレッジを掛けただけです。詳しくはお問合せください。

 

研修プログラム開催:4時間×4回=合計12時間
毎月訪問パスウェイ顧問コンサルティング:36ヶ月間

 

  1. 営業力強化により、毎年15%前後の売上UP

  2. 現場オペレーション改善で、生産効率UP

  3. 今ある価値にレバレッジを掛け経常利益30%強UP

  4. コミュニケーション改善と問題解決能力で職場環境改善

  5. 会議でのファシリテートで、発想力UPし新規事業発足

  6. 同様に新規販売先開拓&NET開始で収益性改善

金属製造加工業

岡山県 従業員数147名

販売研修プログラム開催:3時間×2回=合計6時間

店長研修プログラム開催:3時間×2回=合計6時間
スポットコンサルティング×1回

  1. 販売力強化により、売上前年対比13%UP

  2. 現場オペレーション改善で離職率軽減

大手流通系ファッションビル様

全国

Please reload

Need more details? Contact us

We are here to assist. Contact us by phone, email or via our Social Media channels.

bottom of page